2009年07月07日

麺ぶろぐ~伊駄天 静岡店~

それサンタじゃなくてお前の親父だぞ、禅です。



明日は七夕ですね、でも麺ぶろぐです、季節感なんてson of a bitchです。



1・麺ぶろぐ~支那そばりょう~
2・麺ぶろぐ~そば半~
3・麺ぶろぐ~あかつき屋~
4・麺ぶろぐ~横浜屋 草薙店~
5・麺ぶろぐ~cham~
6・麺ぶろぐ~カナキン亭~
7・麺ぶろぐ~山岡家 富士店~
8・麺ぶろぐ~石本家 静岡店~



記念すべき第9回は遂に静岡に進出してきた「伊駄天 静岡店」です。





こちらも私の麺師匠K様より色々な情報を頂いてまして。

店主は元々イタリア料理をやっていたそうで、だから「韋」駄天じゃなく「伊」駄天らしいです。



で今回もスタンダードな「醤油ラーメン+餃子」を注文しました、田中邦衛のモノマネで注文しました。







因みに同伴者は「極み醤油ラーメン」を注文してました、小さい頃の貴乃花のモノマネで注文してました。





ところで伊駄天さんもchamさんと同様、無化調にこだわっているそうです。

確かに真っ直ぐな味で、節がかなり効いた味だよ。

で、麺もコシがあり且つスープと良く絡んでいて美味しかったです。

餃子も乱雑に盛られているものの、なかなかの味わいでした。



無化調でここまで濃厚な味わいを出せるのは立派だなと、85点くらい。

最近はずれが続いてたんで久し振りに満足です。



その後はマイケル追悼の意を込めてカラオケへ行って来ました。



で、最終的には







ロケンロー♪  


Posted by 禅 at 00:17Comments(6)麺ぶろぐ