2011年12月30日

仕事納め

今年も和田さんは紅白に出るんですか、そうですか、禅です。










そんな訳で禅も本日で仕事納めとなります。



今年も一年間、本当にありがとうございました。



また来年もご愛顧の程、宜しく御願い致します。






2011年、個人的には店と勉強の3年計画を達成し、充実した年ではありますが・・・



何より、あの大地震で総括されてしまいますね。







改めて、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げると共に



来年がその揺り返しで、途轍もなく幸せな年になるよう願ってます。









さて、新年は1月4日からの営業となります。



そして水曜日定休日とさせて頂く事になりました。



ご迷惑をお掛けしますがよろしくおねがいしm






・・・(=д=)?













あの・・・1月4日って水曜なんですね・・・



その事に年賀状を印刷し終わってから気付きました。



なので1月の第二週より水曜定休って事でよろしくです┌(_ _)┐



お詫びに非常に難易度の低い間違い探しを置いておきますね。






































それでは良いお年を~(=∀=)ノシ




  


2011年12月24日

メリークリスマス

加護亜依さんおめでとうございます(棒読み)、禅です。



そんな訳でクリスマスイブですね。



何して過ごそうかな・・・ってひたすら年賀状を書くんだけなんですけどね。










約600枚・・・



積み上げるとiPhoneよりデカイですからね。










iPhoneよりデカイ=地蔵よりデカイですからね。










取りあえずサンタさんが来たら手伝わせます。



あ、サンタじゃなくても手伝いに来て良いからね。



ではお待ちしております(=д=)ノシ
  


Posted by 禅 at 10:27日記

2011年12月16日

三周年

こうだくみさんおめでとうございます(棒読み)、禅です。






そんな訳で本日12月16日、禅は三周年を迎えました~♪(=∀=)ノシ







つか年賀状作りに追われて、微妙に本人も忘れてたんですけどね・・・


キノウ(==;)オモイダシタ・・・




まぁ以前、お祝いを強要していざ祝われると罪悪感がハンパ無いという事を学んだのでorz


今回はコッソリと思ってたんですが・・・





サプラ~イズ!Σ(=д=ノ)ノ


SUNRISEさんChamさん、どうもありがとうございます!!


覚えてくれてたんですね・・・ほんと家族みたいな方達です(TдT)ノシ






しかし3年間、色々ありましたねぇ・・・シミ(´ω`)ジミ




こんなベタな言葉は使いたくないんですけど・・・


本当に皆様のおかげです。


3年間やって来て、心からの言葉です。




熱く語ろうと思いましたが、閉店時間なので帰ります(=д=)ノシ




それでは皆様、これからも宜しく御願い致します┌(_ _)┐
  


2011年12月08日

地蔵ぶろぐ~そうだ エステ、行こう~

連日ごめんなさいね









地蔵だよ。









そんな訳で、最近彼女が色気づいてきたのだよ。


何かまつ毛エクステをやりたいとの事でね。







まつ毛よりまず髪だろと思いつつも、葵区沓谷にある『CROCE』さんへ行ってみたよ。







基本的に女性専門店かつ人間専門店だけど、特別に入れてもらったよ。






やはり女性の女性による女性のためのお店、とても素敵な店内だよ♪













奥の部屋には気持ち良さそうなベッドがあったので勝手に寝てみたよ。









最近、禅も暇だから小一時間ほど寝ていくのだよ。









うん、やっぱり追い出されたよ。









仕方がないからお店の宣伝でもしておくよ。




身体を芯から温める、ジンジャーシロップ・・・ 


2,940円









健康と美しさの源、ハーブコーディアル各種・・・


2,100円









肌に潤いとハリを取り戻す、生コラーゲン・・・


13,440円









2人で過ごす時間・・・









『priceless』









うん、やっぱり追い出されたよ。










取りあえず、仕上がりに彼女も満足していたよ。







CROCEさん、どうもありがとうだよ(=∀=)ノシ∀-)ノシ


『CROCE』(クローチェ)
静岡市葵区沓谷5‐6‐4 1F

054-208-3612

【営業時間】
10:00~19:00
【定休日】
月曜日
  


Posted by 禅 at 14:52地蔵ぶろぐ

2011年12月07日

地蔵ぶろぐ~そうだ 熱海、行こう2~

カラーボールの中から









ちょっとずつ









地蔵だよ。









そんな訳で前回の続きだよ。









紅葉を堪能した後は、美味しいランチを求めて駅周辺を散策してみたよ。









ランチがお洒落か否かはOLのアクセス数に影響するからね。


で、慎重に慎重を重ねて協議した結果「釜つる」というお店へ行ってみたよ。







もうね、店の入口が丸いだけでOLのページビューはうなぎ上りだよ。


そして落ち着いた照明の店内には生簀まであるのだよ。








で、料理の方も絶品だよ。











で、食後は熱海城へ行ってみたよ。







ここに入ると、どんな笑顔の人も真顔になって出てくるといわれる逆パワースポットだよ。


勇気と入場料900円を出して入ってみたよ。





(=д=(=д= )・・・





・・・( =д=)=д=)





(=д=(=д= )・・・





・・・( =д=)=д=)





(=д=(=д= )・・・






・・・( =д=)=д=)





(=д=)(=д=)






うん、ノーコメントだよ。






で、すっかり冷めた心を温泉で温めて











帰りは時之栖でロマンティーだよ♪



























では素敵なクリスマスを~ヾ(*-∀-*)(*-∀-*)ノシ
  


Posted by 禅 at 18:49地蔵ぶろぐ

2011年12月05日

地蔵ぶろぐ~そうだ 熱海、行こう~

そろそろ年賀状を印刷しなきゃ・・・と見せかけて









地蔵だよ。









そんな訳で紅葉狩りに熱海へ行ってみたよ。


でも1人じゃ寂しいんで、彼女と行ってみたよ。









で、紅葉といえば熱海梅園だよ。









入口で軽くジャブを喰らいつつ・・・





シズオカカラ(*´‐ω‐)(-ω-`*)キタノニ・・・






気を取り直して、紅葉~ヾ(‐∀‐)人(-∀-)ノシ~♪













ステキダネー(*´‐д‐)(-д-`*)ネー






園内は結構広くて、様々な景色や趣が楽しめるのだよ。


小川のせせらぎとか









木造の橋とか











裏見の滝とか











謎の銅像とか





ダレダロネー(*´‐д‐)(-д-`*)ネー






ちなみに園内の平均年齢は70歳くらいだったよ。


もみじマークとは上手いこと言ったもんだよ。









あ、長くなったんで後半はまた後ほど~(=∀=)ノシ-)ノシ
  


Posted by 禅 at 14:02地蔵ぶろぐ