2009年07月28日

プーチンいじり

(・・・あれ?森繁久彌ってまだ生きてたよな)



  


Posted by 禅 at 19:43Comments(8)いじり

2009年07月27日

紙芝居いじり

君に桃太郎の話を聞かせてあげる事で、僕に何かメリットはあるの?



  


Posted by 禅 at 16:48Comments(11)いじり

2009年07月26日

鳩山いじり


Posted by 禅 at 11:11Comments(4)いじり

2009年07月23日

ご近所さん

近所にある印刷屋さん







「そろそろ寝ようかな~」って言ってんのに、なかなか帰らなそう。  


2009年07月21日

7月22日

尾崎豊にバイクを盗まれました、禅です。



そんな15の夜ですが、何やら明日は皆既日食らしいですね。





あのハイパーメディアクリエイターの高城剛&女優の沢尻エリカ夫婦も、日食を見るために奄美大島に向かったらしいです。





ところでハイパーメディアクリエイターって何なんですかね。

どんなメディアをクリエイトしたらハイパーになれるんですかね。

僕、今年34歳になるんですけど、今からでもなれますかね。



取りあえずSBS学苑に問い合わせてみます。

なので明日22日(水)はお休みを頂きます。  


Posted by 禅 at 18:49Comments(6)日記

2009年07月20日

サンライズさんがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!

それカレー味のウ〇コじゃなくてウ〇コ味のカレーだぞ、ごめんなさい禅です。



そんな訳でSUNRISEさんの御越しです。





写真は、途中乱入してきたひよっこさんが帰るところを盗撮するSUNRISEさんです。

ぱっと見、憧れのサッカー部の先輩にタオルを渡そうとするテニス部の女子風です。



ちなみにひよっこさんは、水を飲んですぐ帰りました。





はい、僕も盗撮しました。

皆さんも喉が渇いたら気軽にお立ち寄り下さい♪



で、施術の方は・・・相変わらずガチガチに張ってらっしゃいましたね(=ε=;)

つか施術よりもドラム話がメインだったような・・・

今度SUNRISEさんのスネアも試打させてくださいね~♪



そうそう、あとペパーミントも届けて頂きましてね。





アホみたいに汗かきなんで、快適なバスタイムを過ごしたいと思いましてね。

早速使用してみましたが、本当に体感温度が変わり、非常に心地よかったです♪

入浴画像は、アクセス数を落としたくないのでやめておきます。



では素敵な祭日を(=∀=)ノシ  


2009年07月20日

2009年07月17日

こまいさん

お前も蝋人形にしてやろうか、禅です。



そんな訳でmasatobonさんがご来店です。





お約束の

「ヤッターマンとヘルメット、どっちにします?」

の問いに

「ねずみで」

との回答。







・・・(=д=)



えぇ、どうやらお財布らしいです。

くれぐれもドラえもんには見せないようにして下さいね。



ちなみにこの中にもう一回り小さいネズミが入ってました。



「マトリョーシカかっ!」



って突っ込みたかったんですが、その時「マトリョーシカ」って単語が浮かばなくてスルーしてしまい申し訳ありませんでした。






施術後はラーメン的な食事をしに街中へ。

個人的には前回のリベンジも兼ねて「あかつき屋」へ。





私は前回「さっぱり系」で微妙だったんで「こってり系つけ麺+餃子」を注文しました、中尾彬のモノマネで注文しました。





masatobonさんは「次の日に胃がもたれる」とのリアルな理由で「さっぱり系つけ麺+ラムネ」を注文してました、ムーンウォークを踊りながら注文してました。





何か無料で大盛りに出来たので、2人して大盛りに。

うん・・・画像だと伝わらないかもですが、アホみたいに山盛りでした

「なかなか減らないね・・・」「えぇ、減らないっすね・・・」

的なやり取りを重ねつつ何とか完食(=д=)ゲップ~



で、味の方は・・・「こってり系」も塩辛かったです(=ε=;)

そしてやっぱり餃子は美味かったです。

今回も「あかつき屋」は70点でお願いします。



そんな訳でmasatobonさん、遅くまでありがとうございました~♪

今度CD持って遊びに行きますね(=∀=)ノシ  


2009年07月16日

Dr.禅

「サモハン・キンポー」って名前にすぐ反応する禅です。



以前、某楽体さんと「セッションしようぜ~」的な話になって。

某楽体さんもベースの練習を再開したんで、じゃ俺も久し振りの事やりたいなって。



そしたら何か自分の中でドラム熱に火が着いて・・・







スネアとペダル、買っちゃった(≧∀≦)~♪



スネアはウチのバンドのリーダーに相談して、金属系のシェルが良いという事で「TAMA PBZ355H」





ペダルは「DW 5000AD3」








で、早速昨日の仕事終わりにスタジオへ入って叩いてみました。









うん、やっぱドラムは楽しい♪

まぁ本気で叩くの高校以来なんで足がもたついたけど・・・まぁ徐々に勘を取り戻そうかと。

某楽体さん、待ってますよ( ̄ー ̄)y-~



他にも、歌って踊れて整体師のドラマーが必要なバンドは声かけて下さい(=∀=)ノシ  


Posted by 禅 at 18:27Comments(8)音楽

2009年07月14日

Chamさん de ランチ

今日かかって来た営業電話に

「整体・リラクゼーション 弾(だん)様でしょうか?」

と言われた禅(ぜん)です・・・いや、お前ワザとだろ。



そんな貴方のハートを一撃な禅ですが、今日はChamさんでランチしてみました、してみちゃいました。

あの日からすっかり仲良しなSUNRISEさんオフリールnamiさん企画による坦々麺パーティです。

そこにララミーさんとひよっこさんも参加です。

大体、毎回いつも同じメンバーと再会♪



で、メニューはSUNRISEさんお薦めの「黒酢の酢豚」





このソースを白いパン的なやつと一緒に食すと絶品!





続いて「黒ゴマ炒飯」



炒飯を見たnamiさんの「わぁ~蟻が集ってるみたい♪」という爆弾発言をスルーしつつ完食。

量がぱねぇので、時々焦がしラー油を垂らして色んな味をお試し下さい♪ウマイー(´∀`)カライー



そしてメインディッシュの「黒ゴマ坦々麺」



程よい辛さと濃厚な胡麻ベースのスープは無化調に拘るChamさんらしく、非常にヘルシー且つ美味でございました。



Chamさん、いつも美味しい料理をありがとうございます♪

  


Posted by 禅 at 19:05Comments(9)日記