2009年06月29日
2009年06月29日
2009年06月27日
麺ぶろぐ~山岡家 富士店~
やぁ~ご無沙汰だよ~デリカットだよ~

いや~この前はごめんなさいね、空港で足止め食らっちゃって。
何か麻薬犬が僕のお尻をフガフガ嗅ぐもんで怪しまれて・・・
そんな事より見て見て、目が~

でっかくなっちゃった~!
ちっが~うよ!マギー審司がパクったんだよ!こっちはパクられた側だよ!
そんな訳で今回の麺ぶろぐは「山岡家 富士店」にヒァーウィーゴー

まぁ結構メジャーなフランチャイズ店なんで特記することも無いよ、ユタはフリーダムだよ。
で、今回デリカットはラーメン中盛+餃子+ライスを頼んだよ、頼んでやったよ。


ん~・・・薄っ!味薄っ!
しかもライスを考慮して「濃い目」で注文したのに・・・
西川ヘレンかと思ったら梅宮クラウディアだったみたいな感じだよ。
そんな訳で「山岡家 富士店」は40デリカットだよ、味落ちたわぁ。
じゃあアメリカはユタ州まで帰るね、パラグライダーで帰るね。
つか皆も美味しい店情報あったら携帯に連絡ちょうだいね♪
まぁ着信拒否するけど。

いや~この前はごめんなさいね、空港で足止め食らっちゃって。
何か麻薬犬が僕のお尻をフガフガ嗅ぐもんで怪しまれて・・・
そんな事より見て見て、目が~

でっかくなっちゃった~!
ちっが~うよ!マギー審司がパクったんだよ!こっちはパクられた側だよ!
そんな訳で今回の麺ぶろぐは「山岡家 富士店」にヒァーウィーゴー


まぁ結構メジャーなフランチャイズ店なんで特記することも無いよ、ユタはフリーダムだよ。
で、今回デリカットはラーメン中盛+餃子+ライスを頼んだよ、頼んでやったよ。


ん~・・・薄っ!味薄っ!
しかもライスを考慮して「濃い目」で注文したのに・・・
西川ヘレンかと思ったら梅宮クラウディアだったみたいな感じだよ。
そんな訳で「山岡家 富士店」は40デリカットだよ、味落ちたわぁ。
じゃあアメリカはユタ州まで帰るね、パラグライダーで帰るね。
つか皆も美味しい店情報あったら携帯に連絡ちょうだいね♪
まぁ着信拒否するけど。
2009年06月26日
2009年06月25日
eしずセラピストオフ会
それエディ・マーフィじゃなくてクリス・タッカーだぞ、禅です。
昨日は「eしずセラピストオフ会」なるものに出席してまいりました。
非常に楽しく、有意義な時間でした。
まぁ全員ブロガーさんなんで、出席された皆さんもUPされてますので詳細は置いといて。
そんなブロガーさんの集いだったので、気を抜いて写真をほとんど撮ってなくて・・・ヒト(=∀=)マカ~セ♪
で、いざデータフォルダ見てみたら・・・

楽体さん

楽体さん

楽体さん(後)

おにぎり

何かの揚げ物

楽体さん
・・・(=д=)
えっと・・・あの夜、僕の身に何が起きたのだろう。
素敵な夜でした(意味深)
本当に主催してくださった楽体さん、kamomeさん、ありがとうございました♪
またお会いできた皆様とのご縁を大切にしていきたいと思っております。
皆様、今後とも宜しくお願い致します!
昨日は「eしずセラピストオフ会」なるものに出席してまいりました。
非常に楽しく、有意義な時間でした。
まぁ全員ブロガーさんなんで、出席された皆さんもUPされてますので詳細は置いといて。
そんなブロガーさんの集いだったので、気を抜いて写真をほとんど撮ってなくて・・・ヒト(=∀=)マカ~セ♪
で、いざデータフォルダ見てみたら・・・

楽体さん

楽体さん

楽体さん(後)

おにぎり

何かの揚げ物

楽体さん
・・・(=д=)
えっと・・・あの夜、僕の身に何が起きたのだろう。
素敵な夜でした(意味深)
本当に主催してくださった楽体さん、kamomeさん、ありがとうございました♪
またお会いできた皆様とのご縁を大切にしていきたいと思っております。
皆様、今後とも宜しくお願い致します!
2009年06月22日
東伊豆へ
それカブトムシの幼虫じゃなくてカールだぞ、禅です。
それにつけても禅ですが、先日お休みを頂いて伊豆へ行ってみました。
今回は海ではなく東伊豆方面へ旅行&温泉です。

うん、伊豆は道中の大自然も楽しい。



で、食事は海の幸ですよ。

生魚が食えないっつってんのに・・・何故山盛り・・・(=д=)ゲップ~
そして食後はぐらんぱる公園へ。


いや~初めて来たけど童心に返るね♪タノ(=∀=)スィ~!!
ただ完全に足腰やられたけどね、3日経った今でも筋肉痛だけどね。
で、大室山


もう絶景ですよ、そりゃ楽体さん風に写真も撮りますよ。

まぁずっと足プルプルしてましたけどね、VIVA33歳の足腰。
で、ゴールの赤沢温泉

もう何も言うことは無いです、素敵な休日でした(*´∀`*)
えっと・・・普通のブログでごめんなさい。
P.S.買ってきたお土産を見てみた

「静岡限定」・・・うん、普段買えるね。
それにつけても禅ですが、先日お休みを頂いて伊豆へ行ってみました。
今回は海ではなく東伊豆方面へ旅行&温泉です。

うん、伊豆は道中の大自然も楽しい。



で、食事は海の幸ですよ。

生魚が食えないっつってんのに・・・何故山盛り・・・(=д=)ゲップ~
そして食後はぐらんぱる公園へ。


いや~初めて来たけど童心に返るね♪タノ(=∀=)スィ~!!
ただ完全に足腰やられたけどね、3日経った今でも筋肉痛だけどね。
で、大室山


もう絶景ですよ、そりゃ楽体さん風に写真も撮りますよ。

まぁずっと足プルプルしてましたけどね、VIVA33歳の足腰。
で、ゴールの赤沢温泉

もう何も言うことは無いです、素敵な休日でした(*´∀`*)
えっと・・・普通のブログでごめんなさい。
P.S.買ってきたお土産を見てみた

「静岡限定」・・・うん、普段買えるね。
2009年06月19日
Cham-SUNコラボにて
こんばんは「1・蝉」「2・禅」「3・弾」です。
そんな「2・禅」ですが、今日は「Cham-SUNコラボ」に出席してきました。

いや、お客さん&スタッフとして

禅 meets Cham-Tシャツ

Cham-SUNコラボってのは、創作中華の「Cham」さんのコース料理と、アロマの「SUNRISE」さんのハーブティーを嗜む大人の会です。
ブロガーさんでは「ひよっこ」さんと「mama」さんが参加されてました。
基本的にランチは吉牛の僕みたいな者が居てはいけない場所な気がしつつも楽しませて頂きました。
気になるメニューは
海老すり身の鰻巻き蒸し
こんにゃくと海老すり身のはさみ揚げ/梅とミントの香り

古谷さんの彩り野菜のセイロ蒸し/自家製ハーブソルト添え

揚げ白身魚のハーブチリチーズソース

ミックスハーブのローストポーク

冷製サラダ担々麺

ミントタピオカ

そしてハーブティー
食前にマルベリー(桑の葉)

食中は雪茶(中国茶)/ハイビスカス

食後にはたんぽぽコーヒー

いや~もう完璧、UNOで隣のヤツに連続でスキップされても笑って許せそうな気分です。
何か給仕としての仕事もそこそこに満喫しちゃいました♪
偶数月に開催予定らしいので興味のある方は「Cham」さん「SUNRISE」さんまで!
どうも御馳走様でした~(=∀=)ノシ
P.S.禅は明日はお休みします、心を浄化してきます~♪
そんな「2・禅」ですが、今日は「Cham-SUNコラボ」に出席してきました。

いや、お客さん&スタッフとして
禅 meets Cham-Tシャツ
Cham-SUNコラボってのは、創作中華の「Cham」さんのコース料理と、アロマの「SUNRISE」さんのハーブティーを嗜む大人の会です。
ブロガーさんでは「ひよっこ」さんと「mama」さんが参加されてました。
基本的にランチは吉牛の僕みたいな者が居てはいけない場所な気がしつつも楽しませて頂きました。
気になるメニューは
海老すり身の鰻巻き蒸し
こんにゃくと海老すり身のはさみ揚げ/梅とミントの香り
古谷さんの彩り野菜のセイロ蒸し/自家製ハーブソルト添え
揚げ白身魚のハーブチリチーズソース
ミックスハーブのローストポーク
冷製サラダ担々麺
ミントタピオカ
そしてハーブティー
食前にマルベリー(桑の葉)
食中は雪茶(中国茶)/ハイビスカス
食後にはたんぽぽコーヒー
いや~もう完璧、UNOで隣のヤツに連続でスキップされても笑って許せそうな気分です。
何か給仕としての仕事もそこそこに満喫しちゃいました♪
偶数月に開催予定らしいので興味のある方は「Cham」さん「SUNRISE」さんまで!
どうも御馳走様でした~(=∀=)ノシ
P.S.禅は明日はお休みします、心を浄化してきます~♪
2009年06月16日
麺ぶろぐ~カナキン亭~
こんばんは、TOM☆CATです。

何かデリカットが空港の税関で捕まっちゃってユタから出られなくなりまして・・・
そんな訳で今回はTOM☆CATの麺ぶろぐでロケンロー♪
ちなみにサングラスがデカいって言われるけど、顔が小さいだけだからね。
そんな訳で今回は藤枝へ遠征して「カナキン亭」へロケンロー♪

「藤枝はラーメン激戦区」と聞いていたのでドキドキしながらのロケンロー♪です。
そしてスタンダードに中華そばと餃子の食券をロケンロー♪して、そいつを店員さんにロケンロー♪

まぁ見た目はオーソドックスなとんこつ醤油+細麺だなと。
で、いざ食べてみると思った以上にコクがたかがロケンロー♪で細麺が見事にされどロケンロー♪ですよ。
あ、ちなみにふられ気分なだけで、ふられてはいないからね。
餃子は意外と普通のロケンロー♪でしたが、ラーメンのロケンロー♪はかなりの物かと。
TOM☆CAT的には「カナキン亭」は80ロケンロー♪です、ちなみに本名は松崎淳美です。
その後はTOM☆CATだけに「富士山静岡空港」へdon't stop the music~♪

でもセキュリティーの問題とかで奥までは入れなかったよ、まるで今にも崩れ落ちそうなロンリネスだよ。
でも空港までの道がきれいに整備されてて、素敵なロケンロー♪だったよ。
それにちょっとした夜景スポットもあるしね(*´∀`*)ロケンローーー♪
今夜は朝まで恋を抱きしめていたい・・・そんなmidnightでした。
うん、意味が分からなかったナウなヤングは曲を聴いてからロケンロー♪

何かデリカットが空港の税関で捕まっちゃってユタから出られなくなりまして・・・
そんな訳で今回はTOM☆CATの麺ぶろぐでロケンロー♪
ちなみにサングラスがデカいって言われるけど、顔が小さいだけだからね。
そんな訳で今回は藤枝へ遠征して「カナキン亭」へロケンロー♪

「藤枝はラーメン激戦区」と聞いていたのでドキドキしながらのロケンロー♪です。
そしてスタンダードに中華そばと餃子の食券をロケンロー♪して、そいつを店員さんにロケンロー♪

まぁ見た目はオーソドックスなとんこつ醤油+細麺だなと。
で、いざ食べてみると思った以上にコクがたかがロケンロー♪で細麺が見事にされどロケンロー♪ですよ。
あ、ちなみにふられ気分なだけで、ふられてはいないからね。
餃子は意外と普通のロケンロー♪でしたが、ラーメンのロケンロー♪はかなりの物かと。
TOM☆CAT的には「カナキン亭」は80ロケンロー♪です、ちなみに本名は松崎淳美です。
その後はTOM☆CATだけに「富士山静岡空港」へdon't stop the music~♪

でもセキュリティーの問題とかで奥までは入れなかったよ、まるで今にも崩れ落ちそうなロンリネスだよ。
でも空港までの道がきれいに整備されてて、素敵なロケンロー♪だったよ。
それにちょっとした夜景スポットもあるしね(*´∀`*)ロケンローーー♪
今夜は朝まで恋を抱きしめていたい・・・そんなmidnightでした。
うん、意味が分からなかったナウなヤングは曲を聴いてからロケンロー♪
2009年06月13日
ブロガーさん
先日eしずおかのブロガーさんがご来店くださいました。
まずは「ひよっこさん」

今回初対面だったんですけど、岩城滉一的な非常にダンディ且つ紳士な方でした(*=∀=*)
そんな僕の次くらいにダンディなひよっこさんも夏頃に開業されるそうでして。
店のイメージがウチのコンセプトに近いとの事でして、参考になれば幸いです♪
お互い頑張りましょう!ホント、遠慮せず何時でも覗きに来てください~(=∀=)ノシ
そして夜には「Beauty Salon balanceさん」が御越し下さいました。

うん、ピースと言うより目潰しです。
セラピスト繋がりと音楽繋がりでちょこちょこ絡ませて貰ってまして。
ほんと同い年とは思えない若さと美しさを兼ね備えた方です(*=∀=*)
そんな僕の次くらいに美しいバランスさんですが、以前自転車で転んで大怪我をされたそうで。
その際に顔面を強打したらしく、その影響で首にもかなり硬さが出ておりました。
くれぐれもお大事にしてくださいね!
本当に御二方とも、ご来店ありがとうございました(=∀=)
またセラピスト会で宜しくです♪
まずは「ひよっこさん」

今回初対面だったんですけど、岩城滉一的な非常にダンディ且つ紳士な方でした(*=∀=*)
そんな僕の次くらいにダンディなひよっこさんも夏頃に開業されるそうでして。
店のイメージがウチのコンセプトに近いとの事でして、参考になれば幸いです♪
お互い頑張りましょう!ホント、遠慮せず何時でも覗きに来てください~(=∀=)ノシ
そして夜には「Beauty Salon balanceさん」が御越し下さいました。

うん、ピースと言うより目潰しです。
セラピスト繋がりと音楽繋がりでちょこちょこ絡ませて貰ってまして。
ほんと同い年とは思えない若さと美しさを兼ね備えた方です(*=∀=*)
そんな僕の次くらいに美しいバランスさんですが、以前自転車で転んで大怪我をされたそうで。
その際に顔面を強打したらしく、その影響で首にもかなり硬さが出ておりました。
くれぐれもお大事にしてくださいね!
本当に御二方とも、ご来店ありがとうございました(=∀=)
またセラピスト会で宜しくです♪
2009年06月12日
麺ぶろぐ~cham~
やぁ、日本の皆の者、元祖メガネ芸人のケント・デリカットだよ!

ほら、目が・・・

でっかくなっちゃった~!!
うん、昭和の日本じゃ大爆笑だったんだけどね、時代(とき)の流れって怖いね。
そんなデリカットの麺ぶろぐ、今回は「cham」さんへお邪魔したよ、ユタの消費税は4.75%だよ。

chamさんにはデリカットの中の人が色々良くして貰ってるんで今回毒舌は一切封印だよ、大人の事情だよ。
ちなみにchamさんは化学調味料を一切使わない「無化調」に拘ったお店だよ、ラストサムライもびっくりだよ。

そんな中、デリカットが頼んだのが「冷たいラーメン」「エビニラまんじゅう」「杏仁豆腐」だよ。



やっぱり気になるのは「冷たいラーメン」だよね、お前らの気持ちは分かってるよ、ユタ人なめんなよ。
「冷し中華」より感覚的には「冷麺」に近いのかな、でも麺やトッピングはラーメン。
んでこれが美味い!普通の温かいラーメン的な味を出しつつ冷たいって意外と難しいよ。
冷めたラーメンのスープって油が固まったりして際立つじゃん、それが一切無い。
聞いたら朝一のスープでしか作れないらしい、ガラから油が出るとかで。
それだけ手間隙掛けて作られた料理だけに「愛情」がこもってるよ、hold me tightだよ。
ホント、初めての味だね、これは一回食べておいた方が良いよ。
そして無化調が手伝って、スープを飲み干しても嫌味が無い、ダニエル・カールもうっかり標準語を喋るよ。

もちろん他の料理も素晴らしかったよ、ちょっとした料亭だよ。
そしてプレミアムな手土産まで頂いちゃいましてね、ホントにThank you very muchだよ。
来週また伺うので宜しくです(=∀=)ノシ
じゃあユタに帰るね、エコノミーで帰るね。

ほら、目が・・・

でっかくなっちゃった~!!
うん、昭和の日本じゃ大爆笑だったんだけどね、時代(とき)の流れって怖いね。
そんなデリカットの麺ぶろぐ、今回は「cham」さんへお邪魔したよ、ユタの消費税は4.75%だよ。

chamさんにはデリカットの中の人が色々良くして貰ってるんで今回毒舌は一切封印だよ、大人の事情だよ。
ちなみにchamさんは化学調味料を一切使わない「無化調」に拘ったお店だよ、ラストサムライもびっくりだよ。

そんな中、デリカットが頼んだのが「冷たいラーメン」「エビニラまんじゅう」「杏仁豆腐」だよ。



やっぱり気になるのは「冷たいラーメン」だよね、お前らの気持ちは分かってるよ、ユタ人なめんなよ。
「冷し中華」より感覚的には「冷麺」に近いのかな、でも麺やトッピングはラーメン。
んでこれが美味い!普通の温かいラーメン的な味を出しつつ冷たいって意外と難しいよ。
冷めたラーメンのスープって油が固まったりして際立つじゃん、それが一切無い。
聞いたら朝一のスープでしか作れないらしい、ガラから油が出るとかで。
それだけ手間隙掛けて作られた料理だけに「愛情」がこもってるよ、hold me tightだよ。
ホント、初めての味だね、これは一回食べておいた方が良いよ。
そして無化調が手伝って、スープを飲み干しても嫌味が無い、ダニエル・カールもうっかり標準語を喋るよ。

もちろん他の料理も素晴らしかったよ、ちょっとした料亭だよ。
そしてプレミアムな手土産まで頂いちゃいましてね、ホントにThank you very muchだよ。
来週また伺うので宜しくです(=∀=)ノシ
じゃあユタに帰るね、エコノミーで帰るね。