2011年04月19日
祝★移転
連日ごめんなさいね

地蔵です

そんな訳で先日、二番町から南町に移転したChamさんに行ってみたよ。

入船横丁内の新店舗は下町情緒の溢れる小粋なお店になっていたよ。
メニューも日替わりで行く度にワクワクできるよ。
ちなみに今回いただいたのは
タレの香ばしさとモチモチ感が絶妙な『蒸し餃子』

プリプリな海老と極上野菜をぶっかけた『餡かけ炒飯』

ふっくらとした白身に上品にソースが絡む『黒鯛の葱蒸しアンチョビソース』

そしてお馴染みの『黒酢の酢豚』

奥の中国人のお客さんが
「もう『美味しい』とかじゃなくて『幸せ』です」
って絶賛していたのが印象的だったよ。
本場中国人も虜にする新Chamさん。
場所はこちら
↓

駅が近いのでお酒を呑んでも安心だよ♪
では益々のご発展を(=∀=)ノシ

地蔵です

そんな訳で先日、二番町から南町に移転したChamさんに行ってみたよ。

入船横丁内の新店舗は下町情緒の溢れる小粋なお店になっていたよ。
メニューも日替わりで行く度にワクワクできるよ。
ちなみに今回いただいたのは
タレの香ばしさとモチモチ感が絶妙な『蒸し餃子』

プリプリな海老と極上野菜をぶっかけた『餡かけ炒飯』

ふっくらとした白身に上品にソースが絡む『黒鯛の葱蒸しアンチョビソース』

そしてお馴染みの『黒酢の酢豚』

奥の中国人のお客さんが
「もう『美味しい』とかじゃなくて『幸せ』です」
って絶賛していたのが印象的だったよ。
本場中国人も虜にする新Chamさん。
場所はこちら
↓

駅が近いのでお酒を呑んでも安心だよ♪
では益々のご発展を(=∀=)ノシ
地蔵ぶろぐ~そうだ 長野、行こう~
地蔵ぶろぐ~そうだ、鍼灸院 行こう~
地蔵ぶろぐ~そうだ エステ、行こう~
地蔵ぶろぐ~そうだ 熱海、行こう2~
地蔵ぶろぐ~そうだ 熱海、行こう~
地蔵ぶろぐ~そうだ ステンドグラス、作ろう~
地蔵ぶろぐ~そうだ、鍼灸院 行こう~
地蔵ぶろぐ~そうだ エステ、行こう~
地蔵ぶろぐ~そうだ 熱海、行こう2~
地蔵ぶろぐ~そうだ 熱海、行こう~
地蔵ぶろぐ~そうだ ステンドグラス、作ろう~
禅整骨院 HP 整体・リラクゼーション禅 HP
Posted by 禅 at 23:21
│地蔵ぶろぐ