2009年05月28日
伊豆へ
かなりご無沙汰しまして禅です。
そんな訳で先日、友人(from長野)と伊豆の白浜へ行ってみました。


風がアホみたいに強かったけど、まぁそれなりのサイズで遊べました♪
友人(from長野)は今年一発目だったのでキツそうでしたが、静岡の海を楽しんで頂けたようで。
まぁ折角なんで色々寄り道してきました。
まずは伊豆と言えば魚ですわね、新鮮な地魚を食しに下田の回転寿司へ。


うん・・・「食べる水族館」ってキャッチコピーはどうかと思うぞ。
そりゃペリーのアゴも割れるわ。

で、寿司。


え?あぁ、わたくし生魚食べられませんのですよ、貧相な写真ですいません。
つか地魚関係ねぇじゃんとか言わないように。
んで隣にハンバーガー屋がありましてね。
友人(from長野)が飲食店をやってるんで偵察がてら入店。


まぁ結構なお値段するだけあって、非常にボリュームもあるし手間暇かかってるな~と。
ケチャップとマスタードで描かれた顔を見て「可愛い~♪
」って33歳のおっさん二人が盛り上がってました。
そりゃペリーのアゴも割れるわ。

その後、道中で見かけた「浄蓮の滝」へ立ち寄りました。
何か「伊豆の踊り子」が関係しているらしく銅像が建ってました。


上の友人(from長野)のテンションに比べて、私のテンションが低いのは、写メを撮ったつもりが動画だったという失敗の後に撮り直したためです、ものっそい恥ずかしかったです。
で、浄蓮の滝

うん、素晴らしい。
やっぱり滝ってパワーを感じるね、落下する水がスローモーションに見えて轟音が轟いて。
そりゃペリーのアゴも割れるわ。

非常に疲れましたが、素敵な時間を過ごせました。
ありがとう友人(from長野)
友人(from長野)のお店
↓ ↓ ↓
「HAWAIIAN DINER Mountain☆Q」
長野県長野市大字南長野北石堂町1398-1
026-226-6123
そんな訳で先日、友人(from長野)と伊豆の白浜へ行ってみました。


風がアホみたいに強かったけど、まぁそれなりのサイズで遊べました♪
友人(from長野)は今年一発目だったのでキツそうでしたが、静岡の海を楽しんで頂けたようで。
まぁ折角なんで色々寄り道してきました。
まずは伊豆と言えば魚ですわね、新鮮な地魚を食しに下田の回転寿司へ。


うん・・・「食べる水族館」ってキャッチコピーはどうかと思うぞ。
そりゃペリーのアゴも割れるわ。

で、寿司。


え?あぁ、わたくし生魚食べられませんのですよ、貧相な写真ですいません。
つか地魚関係ねぇじゃんとか言わないように。
んで隣にハンバーガー屋がありましてね。
友人(from長野)が飲食店をやってるんで偵察がてら入店。


まぁ結構なお値段するだけあって、非常にボリュームもあるし手間暇かかってるな~と。
ケチャップとマスタードで描かれた顔を見て「可愛い~♪

そりゃペリーのアゴも割れるわ。

その後、道中で見かけた「浄蓮の滝」へ立ち寄りました。
何か「伊豆の踊り子」が関係しているらしく銅像が建ってました。


上の友人(from長野)のテンションに比べて、私のテンションが低いのは、写メを撮ったつもりが動画だったという失敗の後に撮り直したためです、ものっそい恥ずかしかったです。
で、浄蓮の滝

うん、素晴らしい。
やっぱり滝ってパワーを感じるね、落下する水がスローモーションに見えて轟音が轟いて。
そりゃペリーのアゴも割れるわ。

非常に疲れましたが、素敵な時間を過ごせました。
ありがとう友人(from長野)
友人(from長野)のお店
↓ ↓ ↓
「HAWAIIAN DINER Mountain☆Q」
長野県長野市大字南長野北石堂町1398-1
026-226-6123