2009年01月13日
楽体さん
だから右がマナで左がカナだよ。え、逆?どうも禅です。
ややこしやな禅ですが、うちの店のホームページやフライヤー用に写真が欲しいなって思いまして。
で、写真と言えば・・・
↓

楽体さんです。
・・・顔出しOKですよね(=д=;)ドキドキ
整体の学校で出会い、サーフィン繋がりで仲良くさせて頂いてまして。
ナイフ一本で半年は生きていけそうなワイルドなルックスとは裏腹に、動物好きな天使の笑顔を持つお方です。
ちゅうかブログ読むまで写真が趣味って知らなかった・・・
多趣味にも程があります。
ちょっとした小熊くらいなら素手で殺せそうな腕で、ほんと繊細で暖かい写真を撮られるんですよ。
早くちゃんとしたサイズで見てみたいなと。
楽体さん、今日は本当にありがとうございました!
そして意地でも海行きますよ~早起き宜しくです(=∀=)
ややこしやな禅ですが、うちの店のホームページやフライヤー用に写真が欲しいなって思いまして。
で、写真と言えば・・・
↓

楽体さんです。
・・・顔出しOKですよね(=д=;)ドキドキ
整体の学校で出会い、サーフィン繋がりで仲良くさせて頂いてまして。
ナイフ一本で半年は生きていけそうなワイルドなルックスとは裏腹に、動物好きな天使の笑顔を持つお方です。
ちゅうかブログ読むまで写真が趣味って知らなかった・・・

ちょっとした小熊くらいなら素手で殺せそうな腕で、ほんと繊細で暖かい写真を撮られるんですよ。
早くちゃんとしたサイズで見てみたいなと。
楽体さん、今日は本当にありがとうございました!
そして意地でも海行きますよ~早起き宜しくです(=∀=)
2009年01月11日
ディズニー
お前は色鉛筆で言うと「白」だな、禅です。
この前USJが再入場禁止になったというニュース見てたら、無性にディズニーに行きたくなった。
話の流れで写真を載せたかったんだけど、あそこって版権に物凄いうるさいので自筆。
↓

ここ敢えてノータッチで行きますけど。
やっぱディズニーは凄いよ、すべてにおいて隙が無い。
園内に入った瞬間から日本じゃなくなるもん。
別にディズニーアニメも映画も特別好きなわけじゃないけど、あの世界観に飲み込まれる。
USJが再入場を禁止にした理由が『非日常の世界を楽しみたい』というお客さんの要望だとの事ですが・・・
↓

マンション丸見えだし。
世界観台無し。
・・・特にオチもないし。

どんなときも~♪
あ、マッキーね。
この前USJが再入場禁止になったというニュース見てたら、無性にディズニーに行きたくなった。
話の流れで写真を載せたかったんだけど、あそこって版権に物凄いうるさいので自筆。
↓

ここ敢えてノータッチで行きますけど。
やっぱディズニーは凄いよ、すべてにおいて隙が無い。
園内に入った瞬間から日本じゃなくなるもん。
別にディズニーアニメも映画も特別好きなわけじゃないけど、あの世界観に飲み込まれる。
USJが再入場を禁止にした理由が『非日常の世界を楽しみたい』というお客さんの要望だとの事ですが・・・
↓

マンション丸見えだし。
世界観台無し。
・・・特にオチもないし。

どんなときも~♪
あ、マッキーね。
2009年01月10日
ルネッサ~
ぽっちゃり王子はいったい何だったんだろう・・・禅です。
最近車ネタばかりで申し訳ありませんが、引き続き車ネタで4649
で、車検の代車がこれでした。

日産ルネッサだそうです・・・えぇ、こんな車種がある事を初めて知りました。
ディーラーの人に
「代車は外にあるルネッサでお願いします」
って言われて、多分これだろうと一か八かで乗ってきました。
とりあえず1日経った今日の段階でツッコまれて無いんでこれがルネッサで正解だと思います。
まぁ車検整備の方も長い事掛かりそうなんで、暫くルネッサにお世話になります。
ちゅうか94年の車でもう本国にすらパーツのストックが無いって・・・頑張れよFORD(=д=;)
そしてやっぱり左折時に窓を拭いてしまいます。
外車が逆というより、世界中で日本車だけがウインカーレバーが右側でワイパーが左側なんです。
昨日雨だったんで違和感無かったけど。
左折時にワイパーを出してる日産ルネッサを見かけたら、それが僕です。
見かけてもそっとしておいて下さい。
あと安達祐実もそっとしておいてやって下さい。
最近車ネタばかりで申し訳ありませんが、引き続き車ネタで4649

で、車検の代車がこれでした。

日産ルネッサだそうです・・・えぇ、こんな車種がある事を初めて知りました。
ディーラーの人に
「代車は外にあるルネッサでお願いします」
って言われて、多分これだろうと一か八かで乗ってきました。
とりあえず1日経った今日の段階でツッコまれて無いんでこれがルネッサで正解だと思います。
まぁ車検整備の方も長い事掛かりそうなんで、暫くルネッサにお世話になります。
ちゅうか94年の車でもう本国にすらパーツのストックが無いって・・・頑張れよFORD(=д=;)
そしてやっぱり左折時に窓を拭いてしまいます。
外車が逆というより、世界中で日本車だけがウインカーレバーが右側でワイパーが左側なんです。
昨日雨だったんで違和感無かったけど。
左折時にワイパーを出してる日産ルネッサを見かけたら、それが僕です。
見かけてもそっとしておいて下さい。
あと安達祐実もそっとしておいてやって下さい。
2009年01月09日
explorer 4
我が愛車が車検を迎えまして、先ほどディーラーに預けてきました。

ディーラーで車検・・・工賃ぱねぇんだろうな(=ε=;)
現段階でマフラーが「ガラガラガラ・・・」と空き缶を引きずってるみたいな音を立ててるし。
式場から出ていく新婚さんかと。
まぁ俺ずっと独身なんですけどね。
書いてて胸が張り裂けそうになりました。
LOVE THE WORLD

ディーラーで車検・・・工賃ぱねぇんだろうな(=ε=;)
現段階でマフラーが「ガラガラガラ・・・」と空き缶を引きずってるみたいな音を立ててるし。
式場から出ていく新婚さんかと。
まぁ俺ずっと独身なんですけどね。
書いてて胸が張り裂けそうになりました。
LOVE THE WORLD
2009年01月07日
explorer 3
好きな俳優はモーガン・フリーマンって言っておけば間違いないよ、禅です。
そんないぶし銀の禅ですがギターを弾いてたりします。
何かexplorerつながりですが、愛用してるのがGibsonのExplorerってギターです。

見た目の派手さのわりに、非常に無難な音が出ます。
なのでチープ・トリックやメタリカからエリック・クラプトンまで、幅広いジャンルで使われてます。
ちゅうか俺にとっては高校の時から使ってるんで、他のギターがしっくりこない。
ほら、女房と同じでさ。
喧嘩したり冷たくしたりもするけど、やっぱりお前が一番だよみたいな。
まぁ俺ずっと独身なんですけどね。
書いててちょっと泣きそうになりました。
Change the world
そんないぶし銀の禅ですがギターを弾いてたりします。
何かexplorerつながりですが、愛用してるのがGibsonのExplorerってギターです。

見た目の派手さのわりに、非常に無難な音が出ます。
なのでチープ・トリックやメタリカからエリック・クラプトンまで、幅広いジャンルで使われてます。
ちゅうか俺にとっては高校の時から使ってるんで、他のギターがしっくりこない。
ほら、女房と同じでさ。
喧嘩したり冷たくしたりもするけど、やっぱりお前が一番だよみたいな。
まぁ俺ずっと独身なんですけどね。
書いててちょっと泣きそうになりました。
Change the world
2009年01月06日
explorer 2
「最近のうまい棒って昔より小さくなったよな~やっぱコスト削減か・・・」
って友人が世知辛い事を言うんで
「うまい棒が小さくなったんじゃなくてお前が大きくなったんだよ」
って母親目線で諭してあげました。
まぁ思いっきり無視されましたけど。
あ、禅です。
先述の、謎のネジ的なプラスチック製の黒い部品の正体は未だに分かりません。
で、ふと気付くと車検が明後日まででした・・・あぶねぇ
。
あ、きっとそれを知らせてくれたんだなって。

まぁ絶対違うけど。
ついでにディーラーで謎のネジ的なプラスチック製の黒い部品の正体を聞いてみよ。
って友人が世知辛い事を言うんで
「うまい棒が小さくなったんじゃなくてお前が大きくなったんだよ」
って母親目線で諭してあげました。
まぁ思いっきり無視されましたけど。
あ、禅です。
先述の、謎のネジ的なプラスチック製の黒い部品の正体は未だに分かりません。
で、ふと気付くと車検が明後日まででした・・・あぶねぇ

あ、きっとそれを知らせてくれたんだなって。

まぁ絶対違うけど。
ついでにディーラーで謎のネジ的なプラスチック製の黒い部品の正体を聞いてみよ。
2009年01月06日
explorer
坂道で紙袋が破れて転がるオレンジを追いかけてみたい禅です、もちろんフランスパンがはみ出てます。
そんなフレンチポップな禅ですが、今日駐車場で何気なく愛車を眺めてたの。

で、何かナンバーが歪んでるなと思って直そうといじってたら
「パキッ」
って何か落ちたの。
↓

・・・(=д=)?
↓

・・・(=д=)?
・・・何かプラスチック製の・・・+型のネジ頭はあるけどネジではなくて・・・
このパーツの役割は何なのか・・・
ちゅうかどこを探しても刺さってた場所が無い・・・
・・・で、今俺の部屋にいます。

ものっそい大事なパーツだったらどうしよう・・・
そんなフレンチポップな禅ですが、今日駐車場で何気なく愛車を眺めてたの。

で、何かナンバーが歪んでるなと思って直そうといじってたら
「パキッ」
って何か落ちたの。
↓

・・・(=д=)?
↓

・・・(=д=)?
・・・何かプラスチック製の・・・+型のネジ頭はあるけどネジではなくて・・・
このパーツの役割は何なのか・・・
ちゅうかどこを探しても刺さってた場所が無い・・・
・・・で、今俺の部屋にいます。

ものっそい大事なパーツだったらどうしよう・・・
2009年01月05日
始業
マサチューセッツ工科大学ってそれ程言いにくくないよね、禅です。
そんな訳で学校が始まりました。

えぇ、皆さんご存知の麦穂帯です。
ちなみに「ばくすいたい」って読むみたいです。
ようやく世間でも正月休みが明け、店のほうも動けるようになりました。
頑張っていかんと
あ、僕「静鉄バス」って上手く言えません。
「すぃずですバス」ってなる。
あ、そんだけ。
そんな訳で学校が始まりました。

えぇ、皆さんご存知の麦穂帯です。
ちなみに「ばくすいたい」って読むみたいです。
ようやく世間でも正月休みが明け、店のほうも動けるようになりました。
頑張っていかんと

あ、僕「静鉄バス」って上手く言えません。
「すぃずですバス」ってなる。
あ、そんだけ。
2009年01月04日
冬休み
「つのだ☆ひろ」の「☆」いじりは何時まで続くのだろう・・・
もう仕事始めは迎えたんですが、明日からは学校が始まります。
というのも私、柔道整復師の専門学校に通っておりましてね。

ちゅうか冬休み中に一切勉強に手を付けてなかったんで・・・やばす。
むしろ冬休み何してたんだろ・・・店も通常営業だったのに・・・
明日から切り替えていかねば。
もう仕事始めは迎えたんですが、明日からは学校が始まります。
というのも私、柔道整復師の専門学校に通っておりましてね。

ちゅうか冬休み中に一切勉強に手を付けてなかったんで・・・やばす。
むしろ冬休み何してたんだろ・・・店も通常営業だったのに・・・
明日から切り替えていかねば。
2009年01月04日
X-JAPAN
大晦日にカウントダウンライブをやったようですね。

ドーム3Daysを完売するバンドが敢えてライブハウスって遊び心が素晴らしいなと。
まぁ演奏の方は・・・酷かったですね(=д=#)
自分、高校時代に「X」のコピーバンドやってたんで・・・「BlueBlood」は特に残念でした
。
それでもお客さんは満足していたようなんで良いんでしょう。
でも曲くらいは覚えて・・・いや思い出してからステージに立とうよと。
ライブで譜面見ながら叩くドラマーって・・・grooveも糞も無いわ。
まぁそこをいじるとコアなファンに叩かれるので。
結構好きなバンドだったんで、折角世界に出るなら練習して行ってほしいなと思います。

ドーム3Daysを完売するバンドが敢えてライブハウスって遊び心が素晴らしいなと。
まぁ演奏の方は・・・酷かったですね(=д=#)
自分、高校時代に「X」のコピーバンドやってたんで・・・「BlueBlood」は特に残念でした

それでもお客さんは満足していたようなんで良いんでしょう。
でも曲くらいは覚えて・・・いや思い出してからステージに立とうよと。
ライブで譜面見ながら叩くドラマーって・・・grooveも糞も無いわ。
まぁそこをいじるとコアなファンに叩かれるので。
結構好きなバンドだったんで、折角世界に出るなら練習して行ってほしいなと思います。