2009年01月10日
ルネッサ~
ぽっちゃり王子はいったい何だったんだろう・・・禅です。
最近車ネタばかりで申し訳ありませんが、引き続き車ネタで4649
で、車検の代車がこれでした。

日産ルネッサだそうです・・・えぇ、こんな車種がある事を初めて知りました。
ディーラーの人に
「代車は外にあるルネッサでお願いします」
って言われて、多分これだろうと一か八かで乗ってきました。
とりあえず1日経った今日の段階でツッコまれて無いんでこれがルネッサで正解だと思います。
まぁ車検整備の方も長い事掛かりそうなんで、暫くルネッサにお世話になります。
ちゅうか94年の車でもう本国にすらパーツのストックが無いって・・・頑張れよFORD(=д=;)
そしてやっぱり左折時に窓を拭いてしまいます。
外車が逆というより、世界中で日本車だけがウインカーレバーが右側でワイパーが左側なんです。
昨日雨だったんで違和感無かったけど。
左折時にワイパーを出してる日産ルネッサを見かけたら、それが僕です。
見かけてもそっとしておいて下さい。
あと安達祐実もそっとしておいてやって下さい。
最近車ネタばかりで申し訳ありませんが、引き続き車ネタで4649

で、車検の代車がこれでした。

日産ルネッサだそうです・・・えぇ、こんな車種がある事を初めて知りました。
ディーラーの人に
「代車は外にあるルネッサでお願いします」
って言われて、多分これだろうと一か八かで乗ってきました。
とりあえず1日経った今日の段階でツッコまれて無いんでこれがルネッサで正解だと思います。
まぁ車検整備の方も長い事掛かりそうなんで、暫くルネッサにお世話になります。
ちゅうか94年の車でもう本国にすらパーツのストックが無いって・・・頑張れよFORD(=д=;)
そしてやっぱり左折時に窓を拭いてしまいます。
外車が逆というより、世界中で日本車だけがウインカーレバーが右側でワイパーが左側なんです。
昨日雨だったんで違和感無かったけど。
左折時にワイパーを出してる日産ルネッサを見かけたら、それが僕です。
見かけてもそっとしておいて下さい。
あと安達祐実もそっとしておいてやって下さい。