2019年02月09日
2014年01月09日
謹賀新年
遅くなりましたがあけましておめでとうございます。
年末年始と忙しくさせて頂きまして、日記も溜まってしまった事なのでハイライトでお送りします。
12月11日
友人が柴犬を飼い始めた。

犬を飼うためにマンションを引っ越すほどの溺愛ぶり。
あまりに可愛くて悔しいので、可愛さを半減させてやった。

12月24日
クリスマスイブが今年もやってきたので地蔵をいじってみた。

ビックリするくらい誰にも構ってもらえなかった。
星飛雄馬の気持ちが少しだけ分かった。

12月25日
クリスマスが今年もやってきたのでお台場へ行ってみた。
さすが都会のイルミは規模が違う。



そういえばダイバーシティの屋上で『ケラケラ』って人達がアコースティックライブをやっていた。

ボーカルの子が必死で『後ろの方も盛り上がって~!』
って言ってたけど、気温が寒すぎて誰ものってこなかった。
彼女はきっと星飛雄馬の気持ちがわかったはず。

あと隣のカップルが『ポッキーの曲やるかな?』って言ってたけど、それは『いきものがかり』だ。
http://youtu.be/IQZmPbIZ_oY
12月30日
消費税UPが近づいてきたので車を買い換えた。
わが愛車、下取りでは値がつかないのでオークションにかけて個人売買で売ることに。
最終的に茨城の人に買われ、東静岡駅で手渡し。

去り行く後姿を見ながら、色々な思い出が頭をよぎり号泣する。
ただ我に返ると色々な思い出の9割が苦労だった事に気付く。


涙は止まった。
1月1日
久能の海岸で初日の出。

(-人-)アリガタヤァ~
1月2日
病み上がりの妻と日本横断の旅に出る。
《石川県》
兼六園


金沢城


千里浜なぎさドライブウェイ


《富山県》
特に何も無かったので通過。
1月3日
《岐阜県》
白川郷



静岡人憧れの雪だるま作りに挑戦。
夫婦だるま

ネズミだるま

・・・おっと、誰か来たようだ。
《長野県》
最終目的地は友人の店『Mountain☆Q』

一昨年来たときにコーヒーをぶちまけてしまった負い目があったので、息子のナルくんにお年玉をあげた。
これで奥さんも機嫌を直してくれたと思ったが、ブログを見た感じだとまだ根に持っているようだ・・・本当にすいません・・・(´・ω・`)
そんな因縁は置いといて、今回も絶品の料理の数々で素敵なランチとなりました。
こんな美味しいランチ、いつ食べるか?

・・・(=д=)?

・・・(=д=)?

・・・Σ(=д=)ハッ!

イマ└(゜ε゜└)デショ!!
そんな訳で、本年も『整体・リラクゼーション禅』『禅整骨院』共に宜しくお願い致します。

年末年始と忙しくさせて頂きまして、日記も溜まってしまった事なのでハイライトでお送りします。
12月11日
友人が柴犬を飼い始めた。

犬を飼うためにマンションを引っ越すほどの溺愛ぶり。
あまりに可愛くて悔しいので、可愛さを半減させてやった。

12月24日
クリスマスイブが今年もやってきたので地蔵をいじってみた。

ビックリするくらい誰にも構ってもらえなかった。
星飛雄馬の気持ちが少しだけ分かった。

12月25日
クリスマスが今年もやってきたのでお台場へ行ってみた。
さすが都会のイルミは規模が違う。



そういえばダイバーシティの屋上で『ケラケラ』って人達がアコースティックライブをやっていた。

ボーカルの子が必死で『後ろの方も盛り上がって~!』
って言ってたけど、気温が寒すぎて誰ものってこなかった。
彼女はきっと星飛雄馬の気持ちがわかったはず。

あと隣のカップルが『ポッキーの曲やるかな?』って言ってたけど、それは『いきものがかり』だ。
http://youtu.be/IQZmPbIZ_oY
12月30日
消費税UPが近づいてきたので車を買い換えた。
わが愛車、下取りでは値がつかないのでオークションにかけて個人売買で売ることに。
最終的に茨城の人に買われ、東静岡駅で手渡し。

去り行く後姿を見ながら、色々な思い出が頭をよぎり号泣する。
ただ我に返ると色々な思い出の9割が苦労だった事に気付く。


涙は止まった。
1月1日
久能の海岸で初日の出。

(-人-)アリガタヤァ~
1月2日
病み上がりの妻と日本横断の旅に出る。
《石川県》
兼六園


金沢城


千里浜なぎさドライブウェイ


《富山県》
特に何も無かったので通過。
1月3日
《岐阜県》
白川郷



静岡人憧れの雪だるま作りに挑戦。
夫婦だるま

ネズミだるま

・・・おっと、誰か来たようだ。
《長野県》
最終目的地は友人の店『Mountain☆Q』

一昨年来たときにコーヒーをぶちまけてしまった負い目があったので、息子のナルくんにお年玉をあげた。
これで奥さんも機嫌を直してくれたと思ったが、ブログを見た感じだとまだ根に持っているようだ・・・本当にすいません・・・(´・ω・`)
そんな因縁は置いといて、今回も絶品の料理の数々で素敵なランチとなりました。
こんな美味しいランチ、いつ食べるか?

・・・(=д=)?

・・・(=д=)?

・・・Σ(=д=)ハッ!

イマ└(゜ε゜└)デショ!!
そんな訳で、本年も『整体・リラクゼーション禅』『禅整骨院』共に宜しくお願い致します。

2012年09月29日
地蔵ぶろぐ~そうだ 長野、行こう~
<公衆トイレで、備え付けの紙が無いときの対処法>
1・ティッシュ販売機を探す

2.100円を入れる

3.ダイヤルを回す

4.地蔵だよ

そんな訳で、最近彼女が夏バテ気味だよ。

まぁ昨年の避暑リベンジも兼ねてって事で、長野へ行ってみたよ。

で、長野といえばこのお店
『ハワイアンダイナーMOUNTAIN☆Q』
だよ。

海が無い雪国の長野県で、本格的にアロハを感じられる素敵なお店だよ。
で、店に入ると引きつった笑顔の店長が迎えてくれるよ。

そんな店長オススメの『ロコモコ』と『ジビエバーガー』を注文してみたよ、してみてやったよ。



まぁロコモコなんかはどんな料理かって、お前らみたいなもんでも知ってるじゃん?
気になるのはジビエバーガーだよね?
これは猟で仕留めた野生の鳥獣を食材にしたものだよ。
ちなみにこの店では鹿肉を使っているんだ。

うん、これは知らずに食べたら普通に美味しいビーフだよ。
更にブルーチーズソースをかけると臭みも完全に消えて、ジューシーさが増すのだよ。
もう美味しすぎて『寄木細工』を『細木数子』って読み間違えたよ。


そして食後のスイーツは『ニューヨークチーズケーキ』だよ。

早速一口頂いてみるn・・・

・・・な、何なんだ!この化け物の様な美味さっっっ!!!
レアチーズの様な濃厚な味わいぃぃぃ!!!!
ベイクドの軽い食感っっっっっ!!!!!!
それらが相まって、口の中に小宇宙(コスモ)が誕生したかのようだ!!!!!!!
・・・これだけ褒めたんで、帰りにコーヒーぶちまけた事は許してくださいぃぃっっっ!!!!!!!!
いやぁ~満足&満腹だよ。

これだけでも長野に来た甲斐があったのだよ。
あ、ちなみにこの店は毎日ブラックボードを書き換えているのだよ。
禅はそれを中途半端にパクったんだよ(てへぺろ)
元祖ブラックボード、気になる方は是非見に行ってみてくだs・・・

・・・(=д=)?

・・・(=д=)?

・・・Σ(=д=)ハッ!!

キム(=∀=)ジョ~~ン♪
・・・(=∀=)
・・・(=∀=)ノシ
1・ティッシュ販売機を探す
2.100円を入れる
3.ダイヤルを回す
4.地蔵だよ
そんな訳で、最近彼女が夏バテ気味だよ。

まぁ昨年の避暑リベンジも兼ねてって事で、長野へ行ってみたよ。

で、長野といえばこのお店
『ハワイアンダイナーMOUNTAIN☆Q』
だよ。

海が無い雪国の長野県で、本格的にアロハを感じられる素敵なお店だよ。
で、店に入ると引きつった笑顔の店長が迎えてくれるよ。
そんな店長オススメの『ロコモコ』と『ジビエバーガー』を注文してみたよ、してみてやったよ。
まぁロコモコなんかはどんな料理かって、お前らみたいなもんでも知ってるじゃん?
気になるのはジビエバーガーだよね?
これは猟で仕留めた野生の鳥獣を食材にしたものだよ。
ちなみにこの店では鹿肉を使っているんだ。
うん、これは知らずに食べたら普通に美味しいビーフだよ。
更にブルーチーズソースをかけると臭みも完全に消えて、ジューシーさが増すのだよ。
もう美味しすぎて『寄木細工』を『細木数子』って読み間違えたよ。


そして食後のスイーツは『ニューヨークチーズケーキ』だよ。
早速一口頂いてみるn・・・
・・・な、何なんだ!この化け物の様な美味さっっっ!!!
レアチーズの様な濃厚な味わいぃぃぃ!!!!
ベイクドの軽い食感っっっっっ!!!!!!
それらが相まって、口の中に小宇宙(コスモ)が誕生したかのようだ!!!!!!!
・・・これだけ褒めたんで、帰りにコーヒーぶちまけた事は許してくださいぃぃっっっ!!!!!!!!
いやぁ~満足&満腹だよ。
これだけでも長野に来た甲斐があったのだよ。
あ、ちなみにこの店は毎日ブラックボードを書き換えているのだよ。
禅はそれを中途半端にパクったんだよ(てへぺろ)
元祖ブラックボード、気になる方は是非見に行ってみてくだs・・・

・・・(=д=)?

・・・(=д=)?

・・・Σ(=д=)ハッ!!

キム(=∀=)ジョ~~ン♪
・・・(=∀=)
・・・(=∀=)ノシ
2012年08月27日
何か来た
それは突然の出来事だった。
私がいつものように開店準備に追われていると、店のドアが開いた。
「ガチャ」
(=∀=)イラッシャ・・・

(=д=)・・・

(=д=)・・・

・・・いや、元クラスメイトの齊藤くんだろ?
『・・・』

いや、まぁ飲むけど・・・

どうやら齊と・・・天狗さんは夏休みらしく、帰省してきたようです。
しかし中途半端な時期ゆえ遊び相手が見つからず、当店へやってきたようです。
そして天狗さんは地蔵に興味を持ったようです。

暇を持て余した天狗さんは『地蔵は鼻の上に乗るのか』を検証し始めました。
いやいや、そんな不安定な鼻の上に乗るわけが・・・
はい、乗りました。

でもさすがに2体は無理じゃ・・・
はい、乗りました。

わーすごい、おめでとう天狗さん(棒読み)
で・・・悪いけど、そろそろお客さん来るから帰ってくれるかな?

『・・・』

いや・・・お前、別にXJAPANに興味ないだろ?

あと外したお面の置き場所、もう少し考えようか・・・

そんな最低な齊藤くん、現在恋人募集中です。
↓
〒422-8007
静岡県静岡市駿河区聖一色421-1
「整体・リラクゼーション禅
『齊藤くんと付き合いたい♥』」係
ちなみに性別は問わないらしいです。
ふるってご応募を~(=д=)ノシ
私がいつものように開店準備に追われていると、店のドアが開いた。
「ガチャ」
(=∀=)イラッシャ・・・

(=д=)・・・

(=д=)・・・

・・・いや、元クラスメイトの齊藤くんだろ?
『・・・』

いや、まぁ飲むけど・・・

どうやら齊と・・・天狗さんは夏休みらしく、帰省してきたようです。
しかし中途半端な時期ゆえ遊び相手が見つからず、当店へやってきたようです。
そして天狗さんは地蔵に興味を持ったようです。

暇を持て余した天狗さんは『地蔵は鼻の上に乗るのか』を検証し始めました。
いやいや、そんな不安定な鼻の上に乗るわけが・・・
はい、乗りました。

でもさすがに2体は無理じゃ・・・
はい、乗りました。

わーすごい、おめでとう天狗さん(棒読み)
で・・・悪いけど、そろそろお客さん来るから帰ってくれるかな?

『・・・』
いや・・・お前、別にXJAPANに興味ないだろ?

あと外したお面の置き場所、もう少し考えようか・・・

そんな最低な齊藤くん、現在恋人募集中です。
↓
〒422-8007
静岡県静岡市駿河区聖一色421-1
「整体・リラクゼーション禅
『齊藤くんと付き合いたい♥』」係
ちなみに性別は問わないらしいです。
ふるってご応募を~(=д=)ノシ
Posted by 禅 at
22:11
│整体・リラクゼーション 禅
2012年03月09日
地蔵ぶろぐ~そうだ、鍼灸院 行こう~
鈴木義司が描く富永一朗風に

地蔵だよ

意味が分からなかったら35歳以上の人に聞けばいいよ。

そんな訳で、久し振りに地蔵だよ。
何か最近、彼女が肌の調子が良くないとか言い出したんだ。

ウレタンのくせに・・・と思いつつも、静岡市清水区にあるスギヤマ鍼灸院へ行ってみたよ。

ちなみにここの院長のスギヤマ先生は、禅さんと某リラクゼーション施設での元同僚なのだよ。
そこで技術・知識・接客を磨き合い、国家資格を同時期に取得したりと、切磋琢磨した間柄なのだよ。

だから腕は(禅さんの次くらいに)良いよ
たぶん(禅さんの次くらいに)良いと思う
(禅さんの次くらいに)良いんじゃないかな
ま、ちょっと覚悟はしておけ。

で、早速玄関を開けて階段を上ってみると

広くて清潔な施術室があるよ。

これだけ広いと開放感もあって良いね♪
あ、でも窓を開けると

隣の家がアホみたいに近いよ。

だからあまり大きな声を出すと壁を「ドンッ!!」ってされるんだ。
大学生が住むレ〇パレスみたいだよ。
そして施術の流れは、まず問診表に記入して

問診、視診、触診を経て施術開始だよ



地蔵ぶろぐネタのために本気で鍼灸をやってくれたよ。
スギヤマ先生の人柄が表れるエピソードだね。
あ、でも窓を開けると

隣の家がアホみたいに近いよ。

施術中にときどき「ごはん出来たわよ~」って聞こえるけど気にするなよ。
そんな訳で、彼女もすっかりタマゴ肌だよ。

ありがとうだよスギヤマ先生~♪(=∀=)ノシ∀-)ノシ
『スギヤマ鍼灸院』
〒424-0844
静岡県静岡市清水区西高町16-8
診療時間
9:00~13:00 / 14:00~20:00
日曜定休
TEL 054-352-3139
FAX 054-352-3139
ホームページ http://sugiyama89.com
ブログ http://ameblo.jp/sugiyama89
E-mail : info@sugiyama89.com

地蔵だよ

意味が分からなかったら35歳以上の人に聞けばいいよ。

そんな訳で、久し振りに地蔵だよ。
何か最近、彼女が肌の調子が良くないとか言い出したんだ。

ウレタンのくせに・・・と思いつつも、静岡市清水区にあるスギヤマ鍼灸院へ行ってみたよ。

ちなみにここの院長のスギヤマ先生は、禅さんと某リラクゼーション施設での元同僚なのだよ。
そこで技術・知識・接客を磨き合い、国家資格を同時期に取得したりと、切磋琢磨した間柄なのだよ。

だから腕は(禅さんの次くらいに)良いよ
たぶん(禅さんの次くらいに)良いと思う
(禅さんの次くらいに)良いんじゃないかな
ま、ちょっと覚悟はしておけ。

で、早速玄関を開けて階段を上ってみると

広くて清潔な施術室があるよ。

これだけ広いと開放感もあって良いね♪
あ、でも窓を開けると

隣の家がアホみたいに近いよ。

だからあまり大きな声を出すと壁を「ドンッ!!」ってされるんだ。
大学生が住むレ〇パレスみたいだよ。
そして施術の流れは、まず問診表に記入して

問診、視診、触診を経て施術開始だよ



地蔵ぶろぐネタのために本気で鍼灸をやってくれたよ。
スギヤマ先生の人柄が表れるエピソードだね。
あ、でも窓を開けると

隣の家がアホみたいに近いよ。

施術中にときどき「ごはん出来たわよ~」って聞こえるけど気にするなよ。
そんな訳で、彼女もすっかりタマゴ肌だよ。

ありがとうだよスギヤマ先生~♪(=∀=)ノシ∀-)ノシ
『スギヤマ鍼灸院』
〒424-0844
静岡県静岡市清水区西高町16-8
診療時間
9:00~13:00 / 14:00~20:00
日曜定休
TEL 054-352-3139
FAX 054-352-3139
ホームページ http://sugiyama89.com
ブログ http://ameblo.jp/sugiyama89
E-mail : info@sugiyama89.com